ブログ 何が見えるかな? K5で望遠鏡(telescope)を作っていました。望遠鏡って何?どんな風に使うの?みんなで作りながら望遠鏡への興味を深めていきます。出来上がった望遠鏡に本物のレンズは入っていません。もしかしたら一人ひとり違った景色が見 […] 9月 11, 2019
ブログ Math PREクラスで、お友だちが穴の開いた紙コップにモールを挿していました。挿しながら「One..Two…」と数えていく表情がとってもキュート!遊びながら数を知り、英語での数を覚えていくなんて一石二鳥です。(ちなみ […] 9月 10, 2019
ブログ Physical Education(体育) GSAIS(グローバルステップアカデミーインターナショナルスクール)では、専門講師による体育があります。広いGym(体育館)で思い切り走り、たっぷり体を動かし、テンションアップ!鉄棒運動にも挑戦していきます! 9月 9, 2019
ブログ もうすぐお月見 今日のJapanese(日本語)はお月見にちなんだものでした。インターナショナルスクールでも日本の文化を学びます。プリクラスでは、絵本を見たり、踊ったり、制作をして親しみました! 9月 6, 2019
ブログ New Theme ! 今週から新しいテーマに入りました。『To the Rescue』です。子どもたちにとって、あこがれのレスキューといえばスーパーヒーロー!!K3のおともだちが早速スーパーヒーローにちなんだ制作を楽しんでいました。 9月 5, 2019